REPORT やさしい日本語(医療)サポーター養成講座を開催しました やさコミュ事務局 2019年6月12日 / 2019年8月1日 国立国際医療研究センターと研究開発している「やさしい日本語(医療)サポーター養成講座」が6月12日に開催されました。 参加者は保健師、助産師、看護師、薬剤師、翻訳アプリ開発者、保険会社、ホテル関係者、日本語教室スタッフ、報道関係者など多様な方に参加いただいています。 この時の様子をバズフィードジャパンの冨田すみれ子記者が取材してくださいました。 その様子はこちらでご覧いただけます。(バズフィードジャパンに飛びます)
REPORT 東京都福祉保健局刊行物『ともに生きるために』のやさしい日本語の書き換えを担当しました 2020年6月19日 やさコミュ事務局 https://yasacommu.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/logo_202008_-12.png 一般社団法人やさしいコミュニケーション協会
REPORT やさしい日本語(医療)インストラクター講座を開催しました 2019年6月30日 やさコミュ事務局 https://yasacommu.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/logo_202008_-12.png 一般社団法人やさしいコミュニケーション協会
REPORT 【開催報告】豊島区池袋保健所さま やさしい日本語(医療)講座 外国人との関わり方のコ... 2019年8月27日 やさコミュ事務局 https://yasacommu.or.jp/wp-content/uploads/2020/08/logo_202008_-12.png 一般社団法人やさしいコミュニケーション協会