2021年の講座開催スケジュール
お申し込みについては、各講座のご案内にて申し込みフォームなどをご案内いたしますので、そちらよりお申し込みをお願いいたします。
開催のご案内は、このホームページか各種SNSにてご案内いたします。
やさしいコミュニケーション協会のメールマガジンにご登録いただきますと直接メールにてご案内させていただきますので、配信を希望される方は下のボタンよりご登録をお願いいたします。(メールマガジンはトラブルで調整中です。再開しましたらこの部分を削除いたします)
医療現場でのやさしい日本語が必要とされている理由ややさしい日本語の基礎を学び、現場にやさしい日本語について話すことができるようになることを目的とした講座です。
外国人診療に関わる方、ご関心のある方
2021年はオンラインでの開催を予定しております。
Eラーニング(自宅学習)+ZOOMでの受講というスタイルで開催いたします。
今年は3回開催予定です。
募集開始
開催日時の2ヶ月前
募集締切
開催日時の1ヶ月前 または 定員になり次第締切
EラーニングのためのID/PWの送付
開催日時の3週間前
Eラーニング受講期間
開催日時の3週間前〜開催後3週間まで
開催日時=ZOOMを使ってオンタイムで講師や受講生とやさしい日本語について話し合う時間とします
- 3月下旬(予定)
- 7月(予定)
- 10月(予定)
※具体的に決まりましたらおしらせします
各回:24名
6,600円(税込)
銀行振込 または Paypal
視聴期間内にEラーニングでの自宅学習および課題提出が完了し、かつ、ZOOMでの講義に参加した方に修了証・バッジを送付いたします。
現場でやさしい日本語に関するアドバイスを行えるようになるための講座です。
集合研修をするときは、2日間で行なっています。(計12時間)
やさしい日本語(医療)サポーター養成講座の修了生
2021年はオンラインでの開催を予定しております。
Eラーニング(自宅学習)+ZOOMでの受講というスタイルで開催いたします。
今年は2回開催予定です。
募集開始
開催日時の2ヶ月前
募集締切
開催日時の1ヶ月前 または 定員になり次第締切
EラーニングのためのID/PWの送付
開催日時の3週間前
Eラーニング受講期間
開催日時の3週間前〜開催後3週間まで
開催日時=ZOOMを使ってオンタイムで講師や受講生とやさしい日本語について話し合う時間とします
- 5月下旬(予定)(土曜・日曜)
- 11月 (予定)(土曜・日曜)
※具体的に決まりましたらおしらせします
12名
15,000円(税込)
銀行振込 または Paypal
視聴期間内にEラーニングでの自宅学習および課題提出が完了し、かつ、ZOOMでの講義に参加した方に修了証を送付いたします。
やさしい日本語のセミナーを現場で行う必要がある方、やさしい日本語のセミナーを独自に構成したり、実践練習が必要な方のための講座です。
現場が1つ1つ異なるように、お伝えしたいこともお一人お一人異なると思います。
それを支援し、現場でみなさんがやさしい日本語を伝えられるようになることを目指します。
やさしい日本語(医療)インストラクター養成講座の修了生
2021年はオンラインでの開催を予定しております。
Eラーニング(自宅学習)+ZOOMでの受講というスタイルで開催いたします。
2021年は1回開催予定です。
募集開始
開催日時の2ヶ月前
募集締切
開催日時の1ヶ月前 または 定員になり次第締切
EラーニングのためのID/PWの送付
開催日時の3週間前
Eラーニング受講期間
開催日時の3週間前〜開催後3週間まで
開催日時=ZOOMを使ってオンタイムで講師や受講生とやさしい日本語について話し合う時間とします
8月(予定)(土曜日・日曜日)
土曜日:個別指導(一人当たり50分を予定)
日曜日:デモセミナー実践日
※具体的に決まりましたらお知らせいたします。
10名
25,000円(税込)
銀行振込 または Paypal
視聴期間内にEラーニングでの自宅学習および課題提出が完了し、かつ、ZOOMでの講義に参加した方に修了証を送付いたします。
(再掲)お申し込みについては、各講座のご案内にて申し込みフォームなどをご案内いたしますので、そちらよりお申し込みをお願いいたします。
開催のご案内は、このホームページか各種SNSにてご案内いたします。
やさしいコミュニケーション協会のメールマガジンにご登録いただきますと直接メールにてご案内させていただきますので、配信を希望される方は下のボタンよりご登録をお願いいたします。(メールマガジンはトラブルで調整中です。再開しましたらこの部分を削除いたします)